はじめまして。ブログを見に来ていただき、ありがとうございます。
私は現在、自動車メーカーに勤務する36歳のサラリーマンです。業務は技術支援や講習会の実施など。
もともとはディーラーに勤めていましたが、3年ほど前から単身赴任となり、妻と幼い娘を故郷に残して、一人暮らしを送っています。
このブログでは、会社員としての日々の気づきや、副業にチャレンジしている記録、趣味のゲームや娘との遊び時間、単身赴任生活での葛藤や発見などを、飾らずに書いていこうと思います。
なぜブログを始めようと思ったのか?
僕がブログを始めた理由は、大きくふたつあります。
ひとつは、「副業を通じて人生を切り拓きたい」と思ったから。
クラウドワークスでライティング案件を請けたり、ロゴ作成にも挑んでみましたが、収益はまだまだ。そんなとき、SNSで
「ブログで発信して収入を得る」という世界を知りました。
自分に足りないスキルを磨きながら、誰かの役に立てる。これこそ、今の自分にぴったりの挑戦だと思いました。
もうひとつは、「記録を残したい」と思ったから。
ひとりの夜、家族と離れて過ごす時間の中で感じる寂しさ、会えたときの嬉しさ。副業でうまくいかなくてヘコんだ日。何かを乗り越えた実感があった日。
そんな感情を、言葉として残しておきたい。いつか振り返ったとき、成長を実感できるように。
誰に届けたいか?
このブログは、同じように「何かを変えたくて足を踏み出し始めた」人に読んでもらえたらうれしいです。
同じ30代後半の父親、副業にチャレンジしている人、趣味を分かち合いたい人。誰でも構いません。時には僕があなたを応援し、時にはあなたが僕の背中を押してくれたら、最高です。
最後に
真面目で、誠実で、少し不器用。でも、人生をより良くしたくて必死な一人のサラリーマンの挑戦を、これから見届けてもらえたら嬉しいです。
目標は、「半年間、毎日1000文字」。
さあ、小さな一歩から、始めよう。
コメント